囲炉裏開き報告


<行程>

5/24(土)

11:00
新緑班集合(岡本・門田車、青森車計12名)
  岡本・門田車計8名 せせらぎ荘1番到着
  青森車計4名 途中事故渋滞あるも、青森氏適切迂回ルートにより時間通り到着
11:30
新緑班 簾野(すだれの)コース出発(晴れのち曇り)
  計12名にて、簾野コース開拓へ、いざ出発!

14:00
町界分岐?(約700m地点)で途中下山
  川沿いは新緑ハイキング最適、しかし採掘場跡から先は倒木のため谷遡上不可
  採掘場跡から尾根直登がポイント、到達地点同定難、次の機会に貫通めざす!
  上り2.5時間、下り1.5時間
  簾野コース案内図(pdf形式)
15:00
悠々班集合(岡村車計4名)
  岡村車姫路より計4名、直行組は3名
16:00
新緑班 下山
  なんと白子先生によるお出迎え、記念写真付き
〜17:00
悠々班、新緑班 黒川温泉行き
  黒川温泉入浴後はいつもすべすべです(重炭酸泉)
18:00
「囲炉裏開きの会」はじまり

  総勢20名にて、盛大なる囲炉裏開き無事はじまり
  なんと全てがアマゴづくし〜アマゴの刺身、
  アマゴの塩焼き(岡村会長自ら囲炉裏で炭火焼き、1人2匹も!)、
  アマゴのフライ等々、特にアマゴ寿司は初体験絶品でした
  途中、妹尾君バイクにて飛び入り参加、白子先生は翌日所用の為帰宅
  夜が更けると外は冷え込み、囲炉裏の暖かさが身に染みました

24:00
流れ解散、就寝へ
  約2名悪酔いのまま、山小屋、母屋、食堂まで進出して就寝

5/25(日)

6:30
順次、起床
7:00
朝食
   朝ご飯は豪華和定食、コーヒーつき
9:00
「囲炉裏開きの会」終了
   新緑班は大外コースへ出発
   悠々班岡村氏は悪酔い2名含め生ごみ掃除までお手数
   麻田君は自転車による生野駅コース開拓、約15km、所要時間50分

   三輪君、澤君は仕事直行
9:30
新緑班 大外コース出発

   計12名にて新緑まぶしく春を満喫、快調ペース
11:30
三国岳頂上

   上り2時間、下り1.5時間
   頂上にて3パーティ出会い、なんとか天気は持ちました
13:45
杉原の青玉神社下山/車組は長野集落へ下山
  新緑班も全員元気に下山、無事解散
       

<参加者エピソード>

岡村会長(32M)
囲炉裏、流し台作り等など玄人並み仕上げに感動、次なる計画は薫製作りか?
吉田さん(34C)
今回幹事、ありがとうございました、簾野コース完歩に執念
岡本さん(34C)
特別参加ながら、山小屋2回目、車提供いただきました
青森さん(38C)
垂水から車にて参加、これまでにマラソン通算100回達成に驚愕
政木さん(38S)
こちらは職場にて30階(100m)への階段往復トレーニング
麻田さん(52S)
今回自転車下り初挑戦、新たな楽しさ追求へ
三輪さん(04Ls)
「リアル・タイム」携帯メール公告事業がんばれ
妹尾さん(05MI)
山小屋委員代表としてバイク参加、装備なしで三国岳へ
澤さん(07M)
バイクでかけつけ、悪酔い2人組の面倒ありがとう
門田・寺口さん(08E,Ls)
車運転(帰りは信号無視多々)お疲れさま
吉田さん(12Z)
簾野コース偵察隊として、そして・・・ご苦労さん
鈴木さん(12Ms)
来年からは新社会人としてがんばれ
西田さん(13He)
装備なしでも山行参加、OB会の伝統継承を期待します
田中さん(13MI)
これからも渉外として現役〜OB会のパイプ役願います
高橋・松尾さん(2回生)
山小屋の魅力を見つけて、周りにも伝えてください
白子先生(初代顧問)
いつまでも学長らしくなく、若々しく、これからもお元気で
鈴木先生(現顧問)
駄洒落と工学者的発想の硬軟絶妙なバランス、終始ペースは変わらず
河野夫妻(管理人)
アマゴ料理いたれりつくせり、ありがとうございました、これからもよろしく
金沢(52M)記録
今回の囲炉裏開きを通じ、改めてOB会の歴史約40年余り、会員約200名の方々を眺めてみると、
今は山(または自然)から離れられている方、いまだに山にしがみついている方 (自分もその一人かも)、
引退後山に復帰された方、その他いろいろおられますが、 いずれにしても(山に限らず)こだわりを持ち、
ワンゲル精神で人生を切り開き、謳歌され ている方々が多いなあと感激しました。

せせらぎ荘案内図 岡村会長手作り(pdf形式)


戻る