水野 敬
2006/9/16-17 (10/10 記録)
ある日、こんなメールが飛び込んできました。
>ワンゲルのみなさん
>吉田政興(34C)です。
>
>残暑厳しい毎日ですが、
>素麺流しで涼を楽しみませんか。
>
>白鷺小舎のすぐ近くの直谷渓谷で素麺流し
>日程は参加者の都合で決めたいと思いますが、
>以下を原案とします。
>
>日時
>9月16日(土)11時頃白鷺小舎集合
> 直谷渓谷で素麺流し
>
17日(日)散策等自由
>
>参加できそうな方メールください。
>多くのお友達に声をかけてください。
>
>以上
9/16
今回のメンバーは、岡村さん、吉田さん、山本さん(04Ls)、水野(05Ls)です。山本さんは、ご家族を連れていらっしゃいました。山小屋にいらしたのは、新婚のとき、三国岳に登られたとき以来になります。
場所は、いつもの直谷渓谷。
準備にちょっと手間取りました。
山本さんからのメールです。
> 姫工WV OB会
> 岡村 様
> 吉田 様
>
>
姫工WV OBの 山本 です。
> 先日は、「そうめん流し」で大変お世話になり、ありがとうございました。
>
初めての参加ということもあり勝手が分からず、手ぶらで参加していまい、
> すみませんでした。
>
次回からは、一家揃って準備万端で参加したいと思います。
>
> 当日は、息子も栗拾い、流し素麺、黒川温泉と
>
自然を満喫し大変喜んでおりました。
> 今でも時折「また、栗拾いとそーめん流しに行こうね」と口にしております。
>
>
子供たちが<自然>と触れ合える良い機会と思いますので、
> また、催事の際には是非参加させていただきます。
>
それでは手短ですが、お礼までで失礼いたします。
9/17
さて、翌日は、登山になります。今回歩いたルートは、こちら。
赤線が、今回歩いた道です。直谷から青倉山までの縦走路です。ピンク線は直谷→黒川温泉のルート。
黒川温泉から出発しました。公園と防火倉庫の角をまがります。
ログハウス村の入り口の祠の横道を抜けます。これが入り口。
多々良木ダムに抜ける林道の峠から、北側斜面の取り付き。急斜面をひたすら登ります。
ようやく尾根の南端にたどり着きます。第1峰と名づけました。ピンクのテープは関西電力の調査用テープ。
第4峰〜第5峰は、多々良木方面に出っ張った崖の上です。多々良木ダムの淵が見えます。南の方に、「直谷の頭」が見えます。この山の向こうが白鷺小舎になります。このルートで一番展望が良いです。
第6峰。先輩方、好調なようです。
第7峰は、黒川本村に向けて展望が良いです。三国岳、千ヶ峰も見えます。
第8峰は、黒川ダムからのルートとの合流点になります。方角をよく確認して、北方向の道を探します。
第9峰は、北から入ると、南東方向へ迷いやすいルートです。青いテープに沿って歩くといいです。
黒川温泉〜青倉神社への林道に降りるところ。
林道を黒川温泉側に降りると、カーブに階段が見えます。
階段を登ると、青倉神社、青倉山へのルートに当たります。
1ヶ月前(8/20)に同じところで撮った写真。左から門田さん、遠藤さん、小西さんですね。
そのときは、青倉山にも登りました。上の写真の地点から30分くらいです。右端は、水野。
青倉神社までは30分くらいで降りてきました。吉田さん、岡村さん、お疲れ様でした・・・。
おまけ。小西さんが食べようとしているのは、「山繭」・・・カイコのさなぎです。山小屋の白樺にできてました。